2018年01月17日

腰痛がよくなる筋トレおしえて

132: 名無しさん@腰痛 2018/01/10(水) 08:24:18.72

腰痛がよくなる筋トレおしえてクレメンス






137: 名無しさん@腰痛 2018/01/10(水) 08:31:56.21

>>132
俺はケツの筋肉を虐めてたら良くなったけど人によるんじゃねーか


143: 名無しさん@腰痛 2018/01/10(水) 08:35:47.59

>>132
股関節を伸ばし太ももと腰に筋肉を付ける
四股踏みと摺り足って整体の先生に言われた
下半身に筋肉つけて身体の重心を下げ猫背を改善する効果もある
最初からやり過ぎは良くない

【太ももお尻を鍛える#四股踏み#スクワット】 肩幅よりも足を大きく開き、つま先と膝を外側同じ方向に向け、腹圧を入れてスタート🙌 @お相撲さんが四股を踏むみたいに両膝を曲げて腰を落とします。 A立ち上がりながら片足立ちになり、上げてる側の膝を曲げてかかとをお尻にタッチさせます。 B膝を戻し足をついたら深く座り、お尻の筋肉を鍛え@に戻ります。 C立ち上がりながら、今度は逆で片足立ち。 リズム良くお尻、太ももの裏側の筋肉を使って地面を蹴るように🎵左右繰り返し20回〜🔥 セット数は体力に合わせて☺ リズム良く動いてあげると心拍数が上がって、脂肪燃焼効果が期待されます🔥🔥🔥 膝を痛めない為にもつま先よりも膝が出ないように注意してくださいね⚠ #産後#産後ダイエット#ダイエット#ダイエット部#応援団#宅トレ#筋トレ#トレーニング#エクササイズ#お尻#太もも#四股#四股踏み#お相撲さん#annaお尻#diet#exercise#fitness#hometraining#training

annaさん(@anna97114)がシェアした投稿 -


【太ももお尻を鍛える#四股踏み#スクワット】 肩幅よりも足を大きく開き、つま先と膝を外側同じ方向に向け、腹圧を入れてスタート🙌 @お相撲さんが四股を踏むみたいに両膝を曲げて腰を落とします。 A立ち上がりながら片足立ちになり、上げてる側の膝を曲げてかかとをお尻にタッチさせます。 B膝を戻し足をついたら深く座り、お尻の筋肉を鍛え@に戻ります。 C立ち上がりながら、今度は逆で片足立ち。 リズム良くお尻、太ももの裏側の筋肉を使って地面を蹴るように🎵左右繰り返し20回〜🔥 セット数は体力に合わせて☺ リズム良く動いてあげると心拍数が上がって、脂肪燃焼効果が期待されます🔥🔥🔥 膝を痛めない為にもつま先よりも膝が出ないように注意してくださいね⚠


165: 名無しさん@腰痛 2018/01/10(水) 09:24:37.52

>>143
じゃあ、しこだけやってみようかな。毎日十回くらいやれば効果あるかな?


221: 名無しさん@腰痛 2018/01/10(水) 10:34:23.06

>>165
俺は腰のヘルニアやってからすり足とセットで効果あったよ
後はハムストレッチだね


266: 名無しさん@腰痛 2018/01/10(水) 11:56:44.83

>>221
俺もヘルニアなんよ。だけど、すりあしする場所ないから、しこだけでええ?


147: 名無しさん@腰痛 2018/01/10(水) 08:39:40.08

>>132
体幹と股関節回りかな
プランクとランジやりな


130: 名無しさん@腰痛 2018/01/10(水) 08:21:26.23

>>117
レッグプレスと高重量スクワットで結構筋肉付くよ
一番付くのが相撲の四股踏みと摺り足だろうね
体幹も鍛えられる











https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1515530024/


posted by サリーマン at 11:56| Comment(0) | トレーニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。