2017年03月23日

いきなり!ステーキランチのカロリー

いきなりステーキ・ランチカロリー
ライス:336kcal、サラダ:10kcal、ドレッシング:30kcal、スープ:35kcal、コーン25kcal、あげニンニク:17kcalと設定

CABワイルドステーキ.jpg
CABワイルドステーキカロリー
200g:1,000kcal/300g:1,240kcal/450g:1,600kcal

ワイルドハンバーグ.jpg
ワイルドハンバーグ300gカロリー:1,433kcal

乱切りカットステーキ.jpg
乱切りカットステーキ
200g:1,000kcal/300g:1,240kcal

リブロース.jpg
リブロースカロリー
300g:1,242kcal/400g:1,505kcal

ヒレステーキ.jpg
ヒレステーキカロリー
200g:719kcal/300g:852kcal

Naruo サーロインステーキ.jpg
Naruo サーロインステーキカロリー
200g:1,049kcal/300g:1,347kcal

CABアンガスビーフ サーロインステーキ.jpg
CABアンガスビーフ サーロインステーキカロリー:
200g:1,049kcal/300g:1,347kcal






【関連記事】いきなり!ステーキランチカロリー
【関連記事】いきなり!ステーキディナーカロリー
【関連記事】いきなり!ステーキサイドメニューカロリー
【PR】 加圧効果で簡単にマッスルボディを目指す!パンプマッスルビルダーTシャツ


------
ワイルドステーキの部位はどこなのか調べたところH.Pに掲載されていました
現在使用しているお肉は、米国産チャックアイロール(肩ロース)のチョイスグレード。

チャックアイロールの性質上、リブロースやサーロインと比較して、基本的に硬めの部位です。
また、個体差も大きく、お客様から「硬い」という声を多く頂いていました。

この度、米国農務省認定プレミアム・アンガス・ビーフ(CAB CERTIFIED ANGUS BEEF)に切り替える事にし、
同時に、筋が多く特に硬いネック側を落とした状態での店舗への納品をします。


ライスは、お代わり自由ですが1杯目を残す人も結構いるみたいw









posted by サリーマン at 12:22| ハンバーグ・ステーキ類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする