![]() | 行列ができるカレー店の秘密 「もうやんカレー」のつくり方 [ 辻智太郎 ] 価格:1,620円 |

もうやんカレーとは
1997年に西新宿で創業された会社名も「もうやんカレー株式会社」(元々は有限会社)が運営しています。
ちなみに1号店の店名は「利瓶具(リビング)」で2号店は「大忍具(ダイニング)」です。
スポーツトレーナーをしていた創業者の辻さん(あだ名がもうやん)が体に良い食べ物は何かと研究していったところ
大量の野菜を煮てスパイスを入れたもの、それを2年間毎日食べ続けながら改良を重ねたそう
そしたら体調もみるみる良くなり、より改良を重ねて
すなわちカレーに辿り着いたそうです。
もうやんのカレーソースは、完成までに2週間かかり通常の欧風カレーの野菜が3倍!
グルテンフリーで化学調味料無添加の漢方や薬膳スパイスを使ったカロリー90kcal/100gの健康的な食べ物です。
通常のカレーソースは180kcal/100gあるので、半分しかないのも魅力です。
2週間も煮込まれているので、見た目は具材がないように見えますが、こくがあって本当に美味しい
ランチだとビュッフェ形式になっているので最低3回はおかわりしないともったいないカレーです。
・もうやんカレーのカロリー

カレールーおたま1杯(100g):90kcal
豚肉バラブロック(100g):385kcal
ビーフホホ肉ブロック:320kcal
バターライス(100g):165kcal
五穀米(100g):168kcal
特製もうやんおうどん(100g):250g
キャベツサラダ(100g):40kcal
コールスロー(100g):116kcal
じゃがいも(100g):76kcal
チキン(22g):60kcal